CADを学ぶならKOYOテクニカルセンター

受講生の状況

  • HOME »
  • 受講生の状況

受講生の状況

T.Uさん(34歳 女性)の場合
大手建材部品メーカーに勤めるUさんは会社で休眠状態のCADを活躍させるべくそのCAD操作習得のために当スクールに来られました。自身のCAD操作習得はもとより、自社従業員の研修にも役立ててみたいと仰っておりとても視野の広い方です。
現在は仕事帰りに少しずつ、操作の練習に通われています。

T.Nさん(35歳 女性)の場合
ずっと機械設計に興味を持たれていたNさんは本格的に就職を目的として、まず知識を習得するために当スクールに来られました。CADを操作したことがないことが不安だったそうですがそのレベルからも当スクールでは丁寧に指導します。
10ヶ月が経過した現在では、2DCADはもとより3DCADも操作できるようになりました。
機械製図や加工に関しても知識を習得することができました。

M.Iさん(20歳 女性)の場合
不動産会社で事務員として勤められているIさんは現職場での仕事に生かそうと、図面に関わる技術を得るために当スクールに来られました。
現在は、転職も見据えたところで機械設計に関わる高度なスキルを得るために猛勉強中です。

M.Mさん(30歳 女性)の場合
設計施工会社で事務員として勤められているMさんは将来の事を見据えて設計補助者としても会社で活躍できるようにと当スクールに来られました。
Mさんも遠方からなのですが、片道3時間かけて来校され、週に1回製図法を含めてCAD操作を基礎から学んでいます。

N.Sさん(36歳 男性)の場合
今まで全く違う業界で働いてきたSさんは、CAD利用技術者検定の資格を生かそうと更なるスキルアップを目指して入会されました。
メインの講義は配管設計。
遠方からの入会ですので毎週1回、当スクールの「SKY-NET?」で講義を受けています。

H.Nさん(42歳 女性)の場合
ご家族で町工場を経営されているNさんは製作施工業者の立場として、しっかりした製図法をマスターし、更にCAD操作もマスターしたいとのことで来られました。
今までの経験なども生かしながらン新しい勉強をして、技術習得に頑張っています。

A.Oさん(32歳 女性)の場合
現在、某施工会社へお勤めのOさんは、CADオペだけでなく、設計補助者としてスキルアップを目指して来られました。
溶接構造物の仕口をはじめ、構造設計、配管設計に関して
毎週、設計講習会に参加されてスキルアップの勉強をしています。

K.Mさん(36歳 女性)の場合
今まで片手間でしかCAD操作をしてこなかったというMさん。
本格的にCAD操作をマスターしたい!
少しでも製図知識を得たい!
ということで来られました。
現在は数か月に1回、製図法についてなどの勉強をしに来られています。

M.Iさん(32歳 男性)の場合
とある設計会社へ就職したIさんですが、そのアプリケーションをより一層深く使いこなしたいと当スクールを訪れました。
今では月に1~2回ほど仕事の合間に来られてレベルの高い勉強・練習をされています。

K.Oさん(24歳 女性)の場合
大手機械メーカーでCADオペレーターとして従事していますが設計補助を目指し、土曜日に機械設計講習会に参加。
より高いスキルを求めて頑張っています。

dlt

受講生のその後

K.Mさん(24歳 男性)の場合
大手化学薬品メーカーに勤めるMさんは仕事の幅を広げる目的で、会社からの研修も兼ね知人の勧めもあり、スクールに来られました。機械設計に関わる基本的な知識から材料力学にまで至る高度な知識を猛勉強。現在は、その知識を生かして職場で活躍中です。

M.Hさん(30歳 女性)の場合
現職場の契約満了を機に転職に有利になるようスキルアップを目指して当スクールに入校されました。約半年間、2DCADの基本操作から製図法の基本、3DCADの操作までマスターした後、簡単な機械部品設計まで出来るようになりました。
現在は、自力で就職した大手電機メーカで活躍されています。

M.Tさん(40歳 女性)の場合
大手機械構造物製造メーカーに勤めるTさんは、もっと仕事ができるように更なるスキルアップを目指して当スクールに来られました。職場で要求される高度な技術や知識をある程度マスターしたTさんは、そのスキルを職場で発揮して活躍しています。
また、時間のある時には時々来られて、更なるスキルアップを目指して勉強しています。

A.Uさん(38歳 女性)の場合
N.Kさんと同じ職場だったA.Uさん、Kさんから誘われてCADオペを目指すことにしました。毎日毎日、一生懸命勉強した甲斐があり、4ヶ月目には2DCADの操作は当然ながら自分で簡単な部品の設計まで出来るようになりました。6ヶ月目より3DCADにて模擬設計の勉強の途中に仕事先が決まり、取引先大手自動機メーカーで設計補助として活躍中。

N.Kさん(30歳 女性)の場合
今まで色々なお仕事を経験してこられたAさんですが、ふとしたことがキッカケでCADオペを目指すことになりました。毎日毎日、一生懸命勉強しまして、10ヶ月目で3次元CADまでほぼマスターしました。取引先大手電機会社にて設計補助として活躍中。

M.Hさん(28歳 女性)の場合
現職の会社が閉鎖になったのを機にスキルアップを目指して当スクールに入校されました。
CADオペから設計補助者と呼ばれるに恥じないスキルアップを終え、某機械メーカーへの就職が決まり現在は新しい職場で活躍されています。時間のある時に時々来られて、スキルアップを目指して勉強しています。

K.Hさん(36歳 女性)の場合
機会があって新しい職場が決まったHさん。しかしながらこれまで経験のないアプリを使用することが必須となったため、当スクールに入校を決断されました。
短期間の間になんとか基本的操作はマスターし、現在新しい職場で活躍中。
時間のある時に時々来られて、スキルアップを目指して勉強しています。

M.Mさん(34才)の場合
元CADオペレーターで、当社にて受講。
2D、3Dをマスターした後にインストラクターを経て、取引先大手電機会社にてオペレーター兼翻訳の仕事で活躍中です。

T.Tさん(28歳 男性)の場合
運送業に従事していましたが、心機一転設計者を目指して当スクールに入校。
取引先大手電機会社にて計補助として活躍中。

M.Kさん(38歳 女性)の場合
大手商社事務員だったKさんは、ふとしたキッカケからCADオペレーターを目指し、当スクールに入校しました。2D、3Dをマスターした後、好機に恵まれ、取引先大手電機会社にて設計補助として活躍中。

K.Mさん(31歳 女性)の場合
販売員だったMさんは、心機一転CADオペレーターを目指して当スクールに入校しました。
2D、3Dを短期間でマスターした後、取引先大手電機会社にてオペレーター兼翻訳に従事。

Y.Oさん(38歳 女性)の場合
ホテルのフロント係だったOさんは、心機一転CADオペレーターを目指して当スクールに入校しました。2D、3Dを超短期間でマスターした後、取引先大手電機会社にて設計補助兼オペレータとして従事しています。

dlt

10:00~18:00(予約終了次第) / 休日:土曜日、日曜日、祝日、大型連休 TEL 06-6354-2215 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋二丁目北1番21号 八千代ビル東館7F
谷町線から南森町駅3番出口 徒歩約3分

無料体験のご案内



コース案内

受講生はこちら





Copyright © 株式会社 KoYo Technical Center All Rights Reserved.